2016年10月から「小説家になろう」で連載中の「転生貴族の異世界冒険録」。
主人公が通り魔から幼馴染をかばって死んでしまい、剣と法の世界に転生する物語です。
シリーズ累計250万部を売り上げ、賞も受賞している人気作品なのですが、打ち切りになったという噂が浮上しました。
そこで今回は、打ち切りになったという噂の真相や更新予定、アニメ化など皆さんが気になっている疑問を調査していきます。
転生貴族の異世界冒険録は打ち切りになった?
結論からいうと、「転生貴族の異世界冒険録」は打ち切りになっていません。
原作だけではなく漫画も打ち切り説が浮上しているようですが、2023年4月からは第一期アニメ化もされています。
「とても面白い」「読みやすい」「サクサク読める」など高評価を得ているとともに、アニメ化されたことで、新しいファンも増えました。
転生貴族の異世界冒険録が打ち切りと言われる理由は?
打ち切りになっていないことがわかった人気作品ですが、そのような噂が浮上した理由について探っていきます。
考察1.更新のペースが遅い
2021年頃から原作の更新ペースが遅くなったことが一番の理由と言えるでしょう。
それまでは、早いペースで更新されていたのですが、だんだん更新速度が遅くなり、2021年と2022年には年に2回の更新しかありませんでした。
その後、2023年2月に更新されて以降、2024年度は一度も更新なしということから、打ち切られたと思った方が多かったと思われます。
考察2.作者の発言内容
作者の夜州先生は、2022年のアニメ化決定後Twitterで、「よし、冬眠から起きて書こう」とツイートしています。
その後は、アニメ化の宣伝や個人的なツイートしかなく、原作の更新を思わせるような投稿はありませんでした。
また、「よし、冬眠から起きて書こう」という言葉が「無責任」「更新する気あるの?」など、疑問や不満を持つ方が急増したのです。
プチ炎上的な感じになった結果、打ち切られたのではないかと言われるようになった可能性もあるでしょう。
考察3.漫画版の掲載媒体が変わった
2018年3月からコミック誌「MAGCOMI」で連載が開始した本作ですが、2020年6月からは「月刊コミックガーデン」という掲載媒体が変わりました。
SNSでは告知されていたのですが、掲載誌の変更自体が珍しいことだったため、読者が知らずにいたことが噂の発端になった可能性もあるでしょう。
転生貴族の異世界冒険録の更新予定はある?
現時点で、原作ラノベ版の更新に関しては公に発表されていませんが、情報によると2024年の年末に更新があるのではないか予想されています。
ちなみに、漫画版に関しては毎月第2金曜日に更新されており、アニメ第2期もあるのではないかとのことです。
現時点で更新されているのは漫画のみということですね。
転生貴族の異世界冒険録の最新話は?続きはどうなる?
アニメ放送をきっかけに、最新話が出るのではないかと言われていましたが、現時点で新たな話は出ていません。
現在、原作ラノベ版は第6巻まで出ているのですが、情報によると2024年12月31日に最新話である7巻が発売される予定と言われています。
留学生としてやってきたバイサス帝国の皇女リルターナとともに、イルスティン共和国への国外研修に向かったカイン達。
しかし、エスフォートの貴族であるコルジーノの陰謀に巻き込まれてしまいます。
ですが、陰謀を阻止し、邪神の使途となったコルジーノを倒したカインは、その功績により辺境伯へと陞爵されることに。
その後、騒動の渦中、タンバール町で救った魔族の皇女リザベートを魔族の国へ連れ帰ることを決意します。
そこに現れたセトが告げたのは、魔族による人間の宣戦布告でした。
魔族による宣戦布告を告げられた主人公たちが、どう立ち向かっていくのかが最新話である7巻で描かれていると予想されます。
2024年の年末には最新話を知ることができると思うので、こうご期待です。
転生貴族の異世界冒険録がアニメ化!詳細は?
2023年4月2日に第一期アニメとして放送された「転生貴族の異世界冒険録」は、2023年6月18日に最終回を迎えました。
偶然居合わせたコンビニで、少女を庇い死んでしまった主人公。
気づくとそこは、夢にまで見た剣と魔法の世界でした。
貴族の三男として転生した彼は、早速さまざまなものに興味を持ち、迎えた5歳の誕生日に慣習に倣い協会で洗礼を受けます。
神々から与えられたのは数々の加護、さらには規格外としか言いようのないステータスだったのです。
転生生活はバトルに恋に勉強にと、異世界でのハチャメチャライフが開始しました。
原作、漫画、アニメと段階を踏んだ作品ですが、視聴者からは賛否の意見が飛び交っています。
原作や漫画を先に見ていた方にとっては、アニメが物足りないと感じた方が多かったようです。
一方、アニメから見始めた方からは、面白いと高評価を得ました。
人気アニメとなったことで、第二期の発表を望む声が多くあがっています。
「転生貴族の異世界冒険録 打ち切り 理由」を調べている人がよく思う質問
最後に「転生貴族の異世界冒険録 打ち切り 理由」を調べている人がよく思う質問について、答えていきます。
まとめ
今回は「転生貴族の異世界冒険録」の打ち切り説について調査してきました。
結果、打ち切られていないことがわかりましたが、そう言われた理由にはさまざまな要因が重なったようです。
ペースは遅いですが、今後も最新話が発売予想ですし、アニメ第二期も発表されるのではないかと言われています。
人気作品ということで、今後の発表が楽しみですね。
コメント