iphoneの中古買うならどこ?ゲオ・イオシス?おすすめしないや後悔も調査

「中古iPhoneの購入を考えているけど、どこで買えばいいのか、後悔しないか不安…」

iPhoneは高価なため、中古市場は魅力的ですが、購入場所によって品質や保証、価格が大きく異なります。

例えば、ゲオやイオシスが有名ですが、他にも魅力的な選択肢があることはご存じでしょうか。

この記事では、おすすめの中古iPhoneショップや購入時の注意点、後悔しないためのチェックポイントを詳しく解説します。

この記事を読んで、自分にぴったりのiPhoneを安心して手に入れてくださいね!

目次

iphoneの中古買うならどこがおすすめ?

まずは各地域の、iPhoneの中古品が買えるおすすめショップをご紹介します。

どれも安心して購入できるショップですので、お近くにお住まいの方はぜひ足を運んでみてください。

iphoneの中古買うならどこ?東京編

イオシス アキバ中央通店

項目詳細
店舗名イオシスアキバ中央通店
住所〒101-0021 東京都千代田区外神田3丁目14-9
電話番号03-5207-5945
営業時間11:00~20:00

ゲオモバイル アキバ店

項目詳細
店舗名ゲオモバイル アキバ店
住所〒101-0021 東京都千代田区外神田1丁目14番1号
電話番号03-3251-7004
営業時間11:00 〜 20:00

iphoneの中古買うならどこ?神奈川編

にこスマSHOP ららぽーと海老名店

項目詳細
店舗名にこスマSHOP ららぽーと海老名店
住所〒243-0482 神奈川県海老名市扇町13-1 ららぽーと海老名3F
電話番号050-1745-6254
営業時間平日:10:00〜20:00
土日祝:10:00〜21:00

じゃんぱら 横浜店

項目詳細
店舗名じゃんぱら 横浜店
住所〒220-0005 神奈川県横浜市西区南幸1-5-39 太洋ビル1F
電話番号045-290-6230
営業時間11:30〜20:00

iphoneの中古買うならどこ?名古屋編

イオシス 名古屋大須店

項目詳細
店舗名イオシス 名古屋大須店
住所〒460-0011 愛知県名古屋市中区大須3-30-60 大須301ビル1F
電話番号052-857-0096
営業時間日~木 : 11:00~19:30
金・土 : 11:00~20:00

ゲオモバイル イオンタウン名西店

項目詳細
店舗名ゲオモバイル イオンタウン名西店
住所〒451-0015 愛知県名古屋市西区香呑町6-49-1 イオンタウン名西 2F
電話番号052-529-3781
営業時間9:00〜21:00

iphoneの中古買うならどこ?大阪編

ウルモバイル 大阪梅田・本町

項目詳細
店舗名ウルモバイル 梅田・本町店
住所〒530-0017 大阪府大阪市北区角田町1-10 黒船ビル2F
電話番号06-6360-9720
営業時間11:30〜14:00、15:00〜19:30

イオシス 日本橋4丁目店

項目詳細
店舗名イオシス 日本橋4丁目店
住所〒556-0005 大阪府大阪市浪速区日本橋5-10-1
電話番号06-6634-1665
営業時間11:00~19:30

iphoneの中古買うならどこ?福岡編

イオシス 福岡天神店

項目詳細
店舗名イオシス 福岡天神店
住所〒810-0001 福岡県福岡市中央区天神2-8-228
電話番号092-687-4841
営業時間11:00~19:30

ゲオモバイル 博多駅筑紫口店

項目詳細
店舗名ゲオモバイル 博多駅筑紫口店
住所〒8120013 福岡県福岡市博多区博多駅東2丁目5番28号 博多偕成ビル1階
電話番号092-432-4377
営業時間11:00 〜 20:00

iphoneの中古買うならゲオがおすすめ?

ゲオは、中古iPhoneを取り扱う大手販売店として知名度が高く、安心感がありますよね。

実際にゲオで購入することは、以下のようなメリットがあるのでおすすめです。

豊富な在庫:
ゲオは業界最大手であり、多くの店舗と豊富な在庫を抱えています。

全国展開:
全国に店舗があるため、どなたでもアクセスしやすいです。

安心の保証:
赤ロムは永久保証。初期不良の場合は、30日間の保証があります。

実機写真:
商品の状態を写真で確認できます。

一方で、ゲオを利用するデメリットはこちらです。

価格:
イオシスなどと比べると、価格はやや高めの傾向があります。

バッテリー残量表示:
バッテリー残量の表示がないため、購入前に確認が必要です。

ゲオは、安心感とアクセスの良さを重視する方にはおすすめですが、価格を重視するなら、イオシスなど、他の販売店も検討してみることをおすすめします。

iphoneの中古買うならイオシスがおすすめ?

イオシスは、中古iPhoneを業界最安値クラスの価格で購入できる点が最大の魅力です。

さらに、3ヶ月間の初期保証永久赤ロム保証が付いているため、安心して購入できますよ。

秋葉原など実店舗もあるため、実物を見て購入したい方にもおすすめです。

しかし、いくつか注意点もあります。

バッテリー残量表示がない:
バッテリーの状態は確認できません。
店舗で購入する場合は、できれば店員に確認してください。

実機写真がない:
商品の外観は写真で確認できません。

イオシスは、価格を重視する方にとっては非常におすすめです!

しかし、バッテリー状態や外観を重視する場合は、不安が残る可能性もあります。

iphoneの中古で後悔しないようにするには?見極めるポイント

節約のために中古品を購入したのに、ちゃんと使えなかったらショックですよね。

そういった事態を防ぐために、事前にチェックすべき項目をこちらにまとめました。

購入前には、必ず確認しておいてください。

iOS

中古品を購入するなら、まず iOSのバージョンとサポート期間は必ずチェックしてください。

最新OSに対応しているかを確認:
最新のiOSに対応していないiPhoneは、アプリの一部機能が使えなかったり、インストール自体ができない可能性があります。

サポート終了時期の確認:
iOSのサポートが終了すると、セキュリティアップデートや新機能の追加が受けられなくなり、セキュリティリスクが高まります。

長期利用を検討するなら:
2年以上利用したい場合は、最新のiOSに対応している機種を選びましょう。

バッテリー

バッテリーの状態も重要なチェック項目です。

やけに価格が安いものは、バッテリー残量が少ない可能性もあるので、ご注意ください。

バッテリー容量の確認:

中古iPhoneを選ぶ際は、バッテリー容量が80%以上あることを目安にしましょう。

バッテリーの状態を確認できるサービスの利用:

可能であれば、バッテリーの最大容量を確認できるサービスを利用する方が安心です。

外観・動作

わざわざ新しい機種にしたのに、外観がボロボロだとがっかりしますよね。

また、一見キレイに見えても、一度水没したものは動作不良もあり得ます。

購入前に実機を直接確認して、動作も保証してくれる店舗で購入するのが一番安心です。

実機画像で確認:
オンラインで購入する場合は、実機画像で傷の状態などを確認しましょう。

動作確認:
タッチパネルやボタンの動作、水没反応の有無、不正な改造がされていないかを確認しましょう。

利用制限やロックがかかっていないか

極端に安い中古品は、何らかのロック状態で制限がかかっている可能性もあります。

どういった制限があるかを前もって勉強して、購入時に確認できるようにしましょう。

ネットワーク利用制限:
ネットワーク利用制限がかかった「赤ロム」端末は、通信ができません。
赤ロム保証がついているショップを利用しましょう。

アクティベーションロック:
アクティベーションロックがかかっていると、初期設定ができなくなります
解除されているかを確認しましょう。

SIMロック:
SIMロックがかかっていると、特定のキャリアのSIMカードしか使えません
「SIMフリー」または「SIMロック解除済み」の端末を選びましょう。

こういった制限は、前の所有者がいないと解除できないことも多いです。

最悪の場合、Appleのカスタマーサービスに相談する必要なども出てきて、とても面倒になるので、なるべく避けた方が無難です。

iphone中古をおすすめしない|知恵袋での意見

iPhoneの中古品を買うことに対する意見を、知恵袋で検索してみました。

経験のない人が中古機器を個人売買で取引するのはトラブルしか有りません 専門店で買いましょう。

Yahoo!知恵袋

買うなら、“赤ロム保証”をしている店舗にしましょう。

Yahoo!知恵袋

白ロム中古(未使用品含む)を入手する場合、メルカリやオークション等、個人間取引は避け、必ず赤ロム保証のあるショップで入手した方が良いと思います。(価格だけで飛び付かない方が良い。)

Yahoo!知恵袋

中古品は信頼できるショップで購入することをすすめる意見が多く見つかりました。

iPhone中古をおすすめしない人

中古iPhoneは、新品よりも安く購入できる魅力的な選択肢ですが、誰にとっても最適解というわけではありません。

以下に当てはまるような方は、新品の購入を検討した方が良いでしょう。

  • 最新機能や性能にこだわる人:
    中古iPhoneは、最新モデルと比較して性能や機能が劣ってしまいます。
    特に、処理速度やカメラ性能にこだわる場合は、新品のiPhoneを選んだ方が満足度は高いでしょう。
  • バッテリーの状態を重視する人:
    バッテリーは消耗品であるため、中古iPhoneではバッテリーが劣化している可能性が高いです。
    バッテリーの状態は外観からは判断できないため、バッテリー容量の表示がない場合は注意が必要です。
    バッテリーは交換することもできるので、それも踏まえて検討してみてください。
  • 外観の美しさにこだわる人:
    中古iPhoneは、使用に伴う傷や汚れがある場合があります。
    新品同様の美品を求める場合は、中古iPhoneではなく、Apple認定整備済製品や新品を検討しましょう。

Apple認定整備済製品とは、Appleが厳格な基準で整備・検査を行った中古製品です。
新品と同じ1年保証が付き、AppleCareへの加入もできます。
新品の15-30%程度安価で購入でき、部品交換や動作確認も徹底されているため、一般的な中古品よりも安心して購入できます。

  • 安心感を重視する人:
    ネットで購入する中古iPhoneは、実機を確認できません。
    また、保証内容や期間も販売店によって差があります。
    不安を感じる場合は、新品のiPhoneを購入するか、信頼できる販売店を選ぶようにしましょう。

「iphone 中古 買うならどこ」を調べている人がよく思う質問

中古のiPhoneは何年くらい持ちますか?

Appleは「iPhoneの耐用年数は3年」と公式ページで発表しています

また、発売から5〜6年程度経過するとiOSのサポート期間が終了する傾向にあります。

アップルケアは必要か?後悔する?については、こちらで詳しく説明しています!

iPhoneを中古で買ったら何をしたらいいですか?

中古のiPhoneを購入したら、まずSIMカードを交換して、初期設定しましょう。

APN設定できたらデータを移行して、準備完了です。

なぜiPhoneが1円で買えるのか?

iPhoneが1円で買えるのは、キャンペーンや事業者ごとに指定された条件をクリアした場合のみです。

多くの場合、契約期間の制約や違約金が発生します。

iPhoneがSIMフリーだとどうなりますか?

SIMフリーのiPhoneは、どの回線のSIMでも利用することが可能です。

【まとめ】中古iPhone購入ガイド:後悔しないためのポイント

中古iPhoneは、新品より安く購入できる魅力的な選択肢ですが、全ての人におすすめというわけではありません。

ご自分がiPhoneを購入する際に重視することを明確にして、中古品でも十分に満足できるかどうかを考えてみましょう。

中古品を購入するなら、全国展開しているゲオや、業界最安値クラスのイオシスがおすすめです。

新品に比べて質が保証されていないので、iOSのバージョン、バッテリーの状態、外観、動作、利用制限などは必ず確認してから購入しましょう。

本記事を参考に、納得のいく一台に出会えることを応援しています!

よかったらシェアしてね!
  • URLをコピーしました!
  • URLをコピーしました!

コメント

コメントする

目次